OG16. HD-2Dオルベリクで3Dで動かしてみる

HD-2Dを3Dで動かしてみたい
I wish I could do it: move HD2D in 3D

これはまた初めての試みですね

はい。等身大のキャライラストも魅力的ですが、やはりオクトラといえばHD-2Dなので、それをオマージュしてなにかできないかなと

キャラクターにオルベリクを選んだ理由を教えてください

原作でプレイヤブルキャラクターとして最初に選んだのがオルベリクだったので思い入れはあります。あとはゴツゴツした体つき(失礼)で比較的3D化しやすそうだったので

3Dにしにくいキャラというのはありますか

髪が長かったり、服も含めた体の凹凸が多かったり、正面図と側面図でずいぶん違ってたりすると大変ですね

三面図があれば3D化はスムーズにいくイメージがありますが

ドット絵の正面図を見ていただくとわかりますが輪郭線がけっこう濃いんですよね。正面図のドットを忠実に再現すると、斜視図で見たりパースをつけたときに矛盾が出たり、変な輪郭になってしまいます

原作にもいろんな角度からのドット絵がありますが矛盾が出ると?

矛盾が出ること自体は問題ないと思っています。原作が追及すべきはあくまで「美しいHD-2Dドット絵を作ること」であって、「3D上で矛盾のないドット絵を作ること」ではないので。逆に3Dにするときに後者をどうやって実現するかが自分が注力すべき部分だと思ってます

ドット絵ならではの3D化の難しさということですね

もっと解像度が高い絵なら良い意味で誤魔化しが効くんでしょうが、幅30ピクセルとかしかないドット絵だと少しずれただけで破綻してしまうのでシビアです。オルベリクは腕の幅を4ピクセルにしていますが、1ピクセル減らしただけでガリガリになってしまうんで

ピクセルをその分拡大して綺麗に作るとかはできないんでしょうか

実は最初はドット絵を5倍にして作成しようとしました。ところが元のドット絵を単に拡大するとBlenderで頂点数が膨大になってしまうのと、頂点削除も一律には綺麗に適用されず、手作業でやるのも現実的ではないので行き詰りました

大きくすればやりやすくなるわけでもないんですね

ドット絵にこだわらずにピクセルというか解像度を上げて詳細を書き込むことも考えましたが、それを追求すると等身大の3Dモデル化に近づいて、ドット絵ならではの良さが失われてしまうのではないかと。まあプロならそこも上手く融合させられるんでしょうが、私はそこまでのレベルには全然達していないので妥協点を探った感じです…


No comments :

Post a Comment